カテゴリ:グルメ > レストラン

プラナカン文化を目で、舌で、堪能できる貴重なお店がこちら。

True Blue Cuisine
(トゥルーブルーキュイジーヌ

IMG_6474
 
シンガポールやマレーシアのガイドブックでも
Peranakan(プラナカン)という言葉を目にしている方は
多いのではないでしょうか?

これは「その土地生まれの子」を意味するマレー語で
中国系の移民とマレー半島(現在のシンガポール・マレーシア)に住む
女性の間に生まれた混血の子孫の人たちを総称する言葉です。

彼らが持つ独自の文化をプラナカン文化とよび
現在でも料理や装飾品、建築などで楽しむことができます。

IMG_6497


IMG_6495

こちらのTrue Blue Cuisineはその伝統的な食事を
タイムスリップしたような雰囲気の中で楽しめる
文化体験型のレストラン。

外観からもう素敵。

このプラナカン文化は、マレー半島と東洋だけでなく
交易先であった西洋の文化も程よくミックスされているので
なんとも言えないオリエンタルな雰囲気が特徴です。

入店すると約一部屋分のスペースに
肖像画やプラナカン陶器が展示してあり
小さな博物館のようです。
(待合スペースも兼ねているようです)

IMG_6436

IMG_6432

奥に進むと、天井の抜けた開放感ある店内が続きます。

IMG_6474

過去にタイムスリップしたようなプラナカン様式の店内。
入り口のサイズ感からは想像できないような奥行き感があり、
とても広々としています。
IMG_6419


IMG_6421

IMG_6429

fullsizeoutput_1156
IMG_6469
料理はセットメニューとアラカルトから選べます。
IMG_6485
IMG_6487
IMG_6488

この日はアラカルトでオーダー。

お目当てのAyam Buah Keluak(アヤムブアクルア)をはじめ
4人で来店し3品+ライスを注文しました。

IMG_6445
【Kuef Pie Tee (クエパイティー)S$ 20】

お皿に盛られている野菜をカップに入れて、
チリソースをつけていただきます。
IMG_6454

野菜は切り干し大根の味に極めて似ています。
パイ生地のカップがサクサクで、
前菜やおつまみにもぴったりの一品です。

IMG_6465
【Udang Goreng Sambair /Assam(ウダンアッサムゴレン)S$ 22】

ちょうどいい甘辛さ。
辛いもの苦手な私でも食べられました。
(私のレベルは蒙古タンメンで例えると、
一番辛くないものでヒーヒー言うレベル

IMG_6446
【Ayam Buah Keluak(アヤムブアクルア)S$ 24】

お目当てのアヤムブアクルア。
プラナカンの代表的な料理です。

IMG_6468
ブアクルアの別名は「ブラックナッツ」。

一見、ナッツがそのまま入っているように見えますが
実はこのナッツ、有毒なもの。
そのままでは食べることができません。

まずナッツ自体の毒を1ヶ月近くかけて抜き、中身を取り出します。
その取り出した中身に秘伝のスパイスを加えてすりつぶした後
また殻の中に戻すという、とても手間のかかっている一品。

味の表現はとても難しい…
後味はカカオのようなナッツ感があるのですが、
少し辛さもあり米によく合います。 

文化的な料理は、正直「美味しい」というより
「こうゆう味なのね〜」という勉強感覚でいただくことが
多いのですが、このアヤムブアクルアは
ちゃんと美味しい。

本当に美味しかった。


今まで全く食べたことのない味でしたが、
とてもクセになる味でした。

一緒に長時間煮込まれているチキンも絶品で
スプーンだけでホロホロと崩すことができるほどの柔らかさ。

こちらのお店はどの料理も日本人の好みに合いやすい
味付けだったように思います。

プラナカン文化がお好きな方だけでなく、
歴史的なシンガポールらしさを体感したい
という方も是非足を運んでみてください。

●人気店なので予約は必須。
こちらから予約が可能です→★

●プラナカン文化をもっと知りたい方は
こちらのプラナカン博物館もおすすめです→★

レストランと博物館は同じ通りにあり
距離は徒歩2、3分。
博物館では平日のみ日本語のガイドツアーも実施中。

個人的には、博物館でガイドツアーに参加し
理解を深めた後に行くのがおすすめ☆

140%くらいで楽しめます♪

ガイドツアー実施日 
火曜〜金曜 am10:30〜
(変動の可能性もあるので、事前に確認をお願いします。)



「フォトジェニックなディムサム(点心)が食べたい!」

と思い立ってこちらに初来店。

IMG_7247
Crystal Jade Kitchen  / The Centrepoint店 

Crystal Jade自体、実は日本にも過去に一度上陸済み。

現在は撤退してしまいお店は無いようなのですが
シンガポール を始め、アジア各国で大人気の中華料理チェーンです。

リーズナブルかつ気軽に入店できる、という点でのチェーン店感はありますが
味はいたって本格派!香港スタイルの美味しい広東料理が味わえちゃいます。

ディムサムを食べるぞ!ということしか考えずに来店したため
他のメニューのリサーチ不足でしたが  
Timeless Classic というマークがあったので、
こちらがオススメかな?と思い今回のメニュー選びの参考にしました。





ものすごい品数でしたので、注文したメニュー写真をメインに載せて行きますね。



お目当のフォトジェニックなディムサムをはじめ、この点心の種類の豊富さよ。
ここまであると選びがいがありますね。

まずはシュウマイとチマキをオーダー。

P1142336
【Steamed Siew Mai with Crab Roe  S$5.80】

シュウマイはぷりっぷりのエビ入り。
とびっこに似た蟹の卵が乗っていて、見た目も華やか。食欲がそそられます。
P1142337
【Steamed Gultinous Rice in Lotus Leaf with Chicken & Dried Shrimp S$4.80】

こちらはお米のもちもち感がかーるく、さらっと食べられます!
味は日本で食べるものと同様、お肉や椎茸がはいっている他
黄色い粉のようなものが入っていました。 

確認はしていないのですが、この黄色い粉の正体は
IRVINSにも使われているソルテッドエッグの黄身かなぁ〜と想像。

そして炭水化物が大好きな当夫婦。米を頼んだのに麺も注文。
P1142341
【Wok-fried Beaf Hor Fun  S$15.80】

お肉が柔らか&味がしみしみ〜
麺自体は見た目より薄味だったので、濃い味好きの私は
テーブルにある薄口醤油をちょろっとかけて食しました。

P1142323

炒める系の麺メニューはこんな感じです。
その他ドライヌードルもあり。

P1142322
米系はおかゆが一番多く、4ページ分もありました!
その他炒飯、おこげ等もあり。

そして、お待たせしました!
本日のメイン アニマルディムサム だよ〜(勝手に名付けた)
P1142345
【Assorted Lotus Paste Bun  S$5.30】

P1142350
ぶぅぅぅ

可愛い〜可愛すぎる〜
P1142357

ちゃーんと鼻の穴や縁取りまで再現されています!
中身の写真は撮り損ねてしまいましたが、Lotus(蓮)のクリームが入っています。

そんなにクセはなく、甘すぎず。
硬めのカスタードクリームに少し蓮の香りがするなぁ〜
というくらいの、デザート点心だったので
ぜひお試しください♪

ちなみにこちら3種類の記載があるのですが、
種類は選べませんのでした。
一月くらいのペースで今月は豚、
来月は鳥って感じで変わるらしいのですが
スタッフさんに確認したところ、その期間は結構曖昧のよう。

ちなみに、店舗によっても変わるようなので、
「絶対にハリネズミが食べたい!」とかあれば、
お店に直接確認してみると良いかもです。

デザートと言えば、クリスタルジェイドではマンゴースイーツが人気のよう。

P1142326
今回は食せなかったので、次回は食べてみたいなぁ〜

結構がっつりいただきましたが、プーアル茶を頼んだので
きっと脂肪の吸収を抑えてくれいるだろうと信じたい。

P1142334

中華料理店ではよくChinese Teaとだけ記載があるのですが
実はお店によって内容はまちまち。

烏龍茶だったり、プーアル茶だったり。
今まで一番多かったのはジャスミン茶かな?

P1142327


こちらのお店、注文は鼎泰豊と同じく
注文シートにチェックを入れてオーダーする方式。
このタイプだと、英語が苦手な私でも焦らず注文できるのでありがたい。


そして嬉しかったのが、シンガポール では珍しく
料理の出て来る順番がちゃんと意識されていたこと。

シンガポールだけでなく、海外アルアルなのかもしれませんが
一度に料理を注文すると出来あがったものから出て来るので
デザートが一番先に出て来ることも!笑
(順に頼めば良いのでしょうが、つい一度に注文してしまう節がある〜

こちらのお店ではスイーツ点心は最後に出てきたし、
ちゃんと点心→麺の順番で出てきました。

クリスタルジェイド系列のお店は大きめの店舗が多く
百貨店、ショッピングセンターなどにも入っているので
使い勝手が良い。今後もお世話になりそうです。

小さいお子さんのいる家族連れも多く、店内の雰囲気は程よく賑やか。
ベビーカーでも入りやすそうでした!

また、今回は日曜日のお昼時に来店したのですが
こちらの店舗では並ばずに入店できました。

The Centrepointは、スタバ、鼎泰豐含めOrchardエリアの店舗より
空いていることが多いので穴場ですよ〜!




インスタグラムもやっています♪  
日本のグルメ情報と半々くらいですが、ご興味あればぜひフォローしてください★     

昨日ふとテレビを見ていたところ、見覚えのある食べ物が

紙のようにくるくる巻かれた茶色い子 

そう、DOSA です~

「news every.」のワンコーナーで 「インド中華」が食べられるレストランを紹介していて、
その中の1店舗で出されているメニューのひとつでした 

「インド中華」…インド料理に中華料理のエッセンスが入った料理


私のファーストDOSAはシンガポールのインド系スーパー「ムスタファセンター」
の屋上にあるレストラン Kebabs and Curries で食べたもの

その大きさにそれはそれは興奮したのでした


【Paper Dosa】 S$5.00++

ドーンッッ!!!

もう大っっ好物のインスタ映えするこのかんじ。

大きさを表現するために他の角度からも撮影してみました。



大砲かっ

5ドルでこんなに楽しめてよいのでしょうか~  

ということで本日は  kebabs and curries のレポートを。

kebabs and curriesはハラル認証を受けているレストランで、
ベジタリアン用のメニューもあったり、お酒も提供されていません。

そんな中で私たちが頼んだのはこちら。


【Chilly Honey Garlic Potato】S$8.80++

これがもうとーーーーーっても美味しくてやみつきに。 日本人駐妻さんのブログでもよく見る一品

絶対ビールに合うし、お酒を頼みたくなる味。

といっても販売されていませんので 、おとなしくアイスチャイを注文。 


【Masala tea】S$3.00++

ドリンクの口コミはあまり見なかったので、特に期待していませんでしたが
これが程よい甘さでとっても美味しかった 基本はホットなのですが、アイスできる?と聞いたら
Caaan(キャーンと読む。シングリッシュでできるよ~!という意味)
ということでアイスにしていただきました。

これはムスタファセンターでのお買い物に疲れたら、お茶をしに来ても良さそうなスポットです

そして王道のバターチキンカレー。


MURGH MAKHNI】値段忘れ…

読み方がわからずでしたが、バターチキンカレーと言ったら通じました。

食べ物大好き夫婦なのですが、どちらも比較的小食のためこちらは

Paper Dosaにつけていただきました。

ビリヤ二やその他のナンにも挑戦したかったなぁ

こうして大満足のKebabs and Curriesでしたが、みなさま行かれる際には
アクセスを要チェックしていってください。

というのも、こちらのレストラン、とっても広いムスタファセンター内に立地しているのですが、
アクセス可能なのはひとつのエレベーターからのみ。

それは新館南側の入り口付近にある、南側のエレベーターです。


ファーラーパーク駅からムスタファセンターに向かって行くと、
旧館を通り越して新館の一番奥の入り口から入るとわかりやすいです。 (←十分わかりにくい

館内を進むと物も沢山あって余計に迷ってしまいそうなので、       
お店の外通路を通っていくことをおススメします。



外通路を歩いていくと、こんなかんじでレストランあるよ~あるよ~~
というかんじのサインが沢山あります。


このエレベーターならいけるよ!というサインも。

これを見つければ、kebabs and curriesはもうすぐそこ!       
       
道に迷うこともまた旅の楽しみですが、皆様が迷わずたどり着けることを願っています         
        
  ★「news every.」で紹介されていたレストランはこちら

関連ランキング:インド料理 | 西大島駅大島駅亀戸駅

*食べられるドーサのサイズはシンガポールのものより小さいです

シンガポールで出逢った食べ歩き仲間 おまるちゃん のおかげで

新店舗のオープン情報にも以前より詳しくなったモグモグまお

先日オープンしたSuntec Cityの新館に「美味しいオムライスのお店が入った」
と聞きつけて2人で行ってきました

それがこちらの OMU 
*まだホームページが開設されていないため、Facebookです。































オムライスといえば日本のイメージだったので、てっきり日本経営のレストランかと思いきや、なんとタイ発祥のオムライス専門店とのこと。

店内は天井が高く、カウンターを越して少し奥に入ると、とても広々としていました























こちらで、名物のふわとろオムライス LAVA STYLE をいただいてきました





【自家製ハンバーグのデミグラスソースオムライス(LAVA STYLE) 】←メニューも日本語で表記有    

もう何度「うんまっ」と連呼したことか… 
見た目のクオリティの高さはもちろん、そのおいしさに感動しっぱなしでした。




















【えび ほうれん草とキノコのクリームソースオムライス】

LAVA STYLEにせず、かっちりとまかれたクリームオムライスも食べ比べ
メニューの写真よりも実物の海老の方がおいしそうという奇跡的な展開にこれまた感動

こちらのお店、現地バンコクの店舗では、週末になると600人以上が来店するという大人気っぷり
オーナーのガイさんと日本人の奥様が「なんちゃって日本食」にならないように徹底的に味の追求をしたそう。その努力とこだわりがおいしさと人気の秘訣なのかもしれませんね

そしてそのこだわりは、実際にいただいてみてすぐに実感できました
ここはシンガポールなの?日本じゃないの?と思ってしまうほど、日本人好みなオムライス。

育った環境で味付けの好みが出ると思うのですが、シンガポールではやはりシンガポール風にカスタマイズされた日本食に出会うことが多く(それもまた外国で過ごす楽しみなのです )、そんな中OMUのオムライスは一味も二味も違いました。まず、このふわとろ卵を作れるのが素晴らしい~。   

日本人好みの味付けが恋しくなった方は、ぜひOMUのオムライスを食べてみてください

こんなに真剣に日本のオムライスを作ってくれていることに、感激すること間違いなしです ←感激しすぎ 


次回はドリアになったオムライスも食べてみたいなぁ~

※タイのOMU情報、オーナーガイさんのインタビュー記事はこちらで読めます✔️

※シンガポールOMUのメニューなど、より詳しく知りたい方は おまるちゃんのブログ へ✔️

※インスタグラムの動画も良ければチェックしてみてください✔️☺️



@maoishiiがシェアした投稿 -

東京のイタリアンレストラン「メッシタ」で食べ、ハマってしまったブラータチーズ。

元々モッツァレラチーズが大好きだったこともあり、一口食べたらもうその虜に。

日本では販売しているチーズ屋さんを探して遠方まで買いに行ったりしていましたが、
生っぽいし、常夏の国シンガポールでは食べられないかなぁ~なんて思っていました。

がしかし、、あったのです。

それがこちらの D.O.P Mozzarella Bar & Restaurant です


室内とテラスの間はドアがオープンになっていて、全てが半テラス状態。
冷房が効きすぎず、とても過ごしやすかったです (写真が無くすみません

雰囲気の良いお店で食事をしたいけど、かしこまったところは苦手、という方にもおススメの雰囲気。

こちらのグランドメニューに加え、ボードでおススメメニューを紹介していました。

 

私たちは5名(大人3+子供2)で行きまして、頼んだメニューは前菜の盛り合わせ
と、ピザ、パスタ。子供2名が年齢的にまだほとんど量を食べずなので、丁度良い量でした。 (まだこの時は…)

この前菜の盛り合わせの一部でブラータチーズが選べます しかも自家製  


【前菜の盛り合わせ  MAKE YOUR OWN ANTIPASTO】   
*Truffled Burrata,Mixed Grilled Vegetables,Mixed Cold Cutsをセレクトしました

ブラータチーズの特徴であるとろっとろ、クリーミーさはそのままに
依然食べたイタリア産のものと比べるとややさっぱり目で食べやすく、ペロッと完食!

盛り合わせの生ハムも美味しく、お酒が好きな方でしたらさくっと一杯飲むのに
この盛り合わせだけあれば120点満点だと思います  

【ピザ Piadina with Mortadella】 


【パスタ Homemade Scialatielli】


パスタはチーズの器に入ってくるという演出もあり、味だけでなく目で見ても楽しめました。

また平日20時まではハッピーアワーをやっているとのこと。ワインやビールが一部お安く楽しめるので、お酒がお好きな方にはぜひこの時間を狙っていただきたいです
(シンガポールのハッピーアワーは、混んでいるとやらなかったりと、気まぐれなところもあるので、念のため事前に確認してから来店をお願いします 。)

また、当日お祝いごとがあり、サプライズでケーキをお願いしていたのですが
こんなかんじでティラミスで作ったホールケーキを出していただきました!(40S$++)←これが予想以上に大きく満腹に


退店時にも「Happy Anniversary!」と声をかけていただくなど、スタッフの方もみなさん感じが良く、お祝いごとにもおススメできるお店です

来店時18時には予約無しでも入れそうでしたが、19~20時にかけてはほぼ満席になっていたので、事前の予約は必須です。 ベビーチェアもありました。

ホームページまたは、Chope から予約できますよ

↑このページのトップヘ